オイルのある健康な暮らしを提案

Oil Style

こんなときには、このオイル
料理や健康習慣に
合わせて油をチョイス!

〈2023.02.16 掲載〉

料理にコクと風味をプラスしたいとき、栄養不足が気になるとき、運動をするとき。
それぞれのシーンに適した油をご紹介します。
油を使い分けて、毎日をもっとおいしくヘルシーに!

【料理】いつもと違う「炒め物」を楽しみたいときに

いつもと違う「炒め物」を楽しみたいときに

フライパン一つでサッとできる炒め物は、おかずの王道!
味つけに使う調味料だけでなく、油も変えると、同じ炒め物でも気分が変わります。


オリーブオイル

オリーブオイル

風味豊かに仕上げたいときに、ぜひお使いください。
オリーブオイルの中でも最上級の「エキストラバージンオリーブオイル」は、オリーブオイル特有の香りと味わいが豊かに感じられます。
加熱するとコクがアップしますので、炒め物にもぴったりです。
オリーブオイルは、産地や品種、気候などによって風味が異なりますので、仕上がりの違いを比べるのも楽しいですね。

あわせて読みたい

オリーブオイルのラインアップ 各ブランドをご紹介します

オリーブオイルのラインアップ 各ブランドをご紹介します

日清オイリオ通信販売では、さまざまなオリーブオイルを販売しています。
この記事では、通販限定品や期間限定品、おなじみのBOSCOシリーズなど、多彩なラインアップをご紹介します。

日清オイリオ通信販売では、さまざまなオリーブオイルを販売しています。
この記事では、通販限定品や期間限定品、おなじみのBOSCOシリーズなど、多彩なラインアップをご紹介します。

ごま油

ごま油

中華風や韓国風の炒め物をさらにおいしくしてくれるごま油。
しっかりした味つけに負けない、芳醇なごまの香りと旨みが食欲をそそります。
炒め油としてだけでなく、仕上げにも大活躍!
鍋肌から回し入れることで、一層香りが立ち、見た目にもツヤが出ます。
日清かけて香る純正ごま油」は、食卓でのちょい足しに便利な、かけるオイル。
LDLコレステロールが高めの方には、機能性表示食品「日清ヘルシーごま香油セサミンプラス」がおすすめです。


ココナッツオイル

ココナッツオイル

エスニック風の炒め物が簡単に!
ココナッツオイルを使った炒め物も、ぜひバリエーションに加えてください。
エスニック風だけでなく、味噌炒めなどの、こってりした味つけにもマッチします。
また、スクランブルエッグやオムレツに使えば、ココナッツの甘い香りがプラスされて幸せな気分に
風味豊かな「日清有機エキストラバージンココナッツオイル」がおすすめです。


グレープシードオイル

グレープシードオイル

あっさり軽い風味に仕上げたいときや、食材の風味を活かしたいときは、ぶどうの種子から作られる食用油=グレープシードオイルがおすすめです。
日清ピュアグレープシードオイル」は、フランス産のぶどうの種子を100%使用した、コレステロール0(ゼロ)のグレープシードオイル。
卵料理や肉・魚のグリルなど幅広い料理に合います。

【料理】味つけの「脱マンネリ」をしたいときに

味つけの「脱マンネリ」をしたいときに

料理の幅をぐんと広げてくれるハーブやスパイス、香味野菜。
わずかな量でも、香りや辛味をプラスでき、食欲をそそる料理に仕上がりますよね。
でも、たくさんの種類を揃えるのは大変…!
そこで使えるのが、調味料感覚で使えるオイル。
日清やみつきオイルシリーズ」 「BOSCOシーズニングオイルシリーズ」を使えば、手軽に便利に味つけできます。

やみつきオイル・シーズニングオイル やみつきオイル・シーズニングオイル

ガツンとパンチの効いた味に!

ガツンとパンチの効いた味に!

日清やみつきオイルシリーズの「ごま油にんにく」 「ガーリックバター風味」がおすすめ!
どちらも、食欲を刺激する香りが魅惑的…いつものお料理をガツンと変化させ、やみつきにさせるオイルです。


アジアン・エスニック風に!

アジアン・エスニック風に!

日清やみつきオイルシリーズの「アジアンパクチー」 「海老ラー油」がおすすめ!
人気のアジアン・エスニック料理ですが、ナンプラー(魚醤)やレモングラスなど、独特な材料が必要なので、自宅ではハードルが高いもの…。
香辛料やスパイスなどの複数の素材が溶け込んだやみつきオイルなら、複雑な味のアジアン・エスニック料理が、手軽に作れます。


まるでレストラン! オリーブオイル料理をワンランクアップ

まるでレストラン!オリーブオイル料理をワンランクアップ

オリーブオイルに素材の風味が溶かし込まれた「BOSCOシーズニングオイル」がおすすめ!
オリーブオイルは、ニンニク・ハーブなどの他の素材と合わせることで、複雑な味になり、料理に奥行きが出ます。
ラインアップは「ローストガーリック」  「レモン&オリーブオイル」  「バジル&オリーブオイル」  「レッドペッパー」の4つ。
どの風味も、お店のようなおいしさに格上げしてくれます。

あわせて読みたい

油で味つけ!?「やみつきオイル」がクセになる!

油で味つけ!?「やみつきオイル」がクセになる!

香り豊かなオリーブオイルや香ばしいごま油。
今や油は、炒め油としてだけでなく、仕上げにかけるなど風味を活かした使い方も人気です。

香り豊かなオリーブオイルや香ばしいごま油。
今や油は、炒め油としてだけでなく、仕上げにかけるなど風味を活かした使い方も人気です。

あわせて読みたい

手軽に便利にプロの味!「BOSCOシーズニングオイル」で料理が変わる

手軽に便利にプロの味!「BOSCOシーズニングオイル」で料理が変わる

ぺぺロンチーノやチキンソテーを作るとき、はじめにオリーブオイルとにんにくをじわじわ熱すると…
オリーブオイルに素材の風味がプラスされて、なんともいい香り。

ぺぺロンチーノやチキンソテーを作るとき、はじめにオリーブオイルとにんにくをじわじわ熱すると…
オリーブオイルに素材の風味がプラスされて、なんともいい香り。

【健康】不足しがちなオメガ3を補うために

不足しがちなオメガ3を補うために

健康な毎日に欠かせない必須脂肪酸。
そのひとつであるオメガ3系脂肪酸「α-リノレン酸」は、魚を食べる機会が少なくなった現代の日本人にとって不足しやすい栄養素と言われています。
オメガ3不足を手軽に補えるアマニ油やえごま油を、毎日にプラスしませんか?
日清アマニ油」と「日清有機えごま油」は、小さじ1杯で1日分のオメガ3を摂取できます ※1
アマニ油やえごま油は熱に弱いため、かける・つける・まぜるなど、生でいただきましょう。
サプリメント的にスプーンでいただくのもOK!

日清アマニ油・日清有機えごま油 日清アマニ油・日清有機えごま油

あわせて読みたい

「オメガ」とは?オメガ3・6・9の特徴と上手な摂り方

アマニ油などでよく知られる「オメガ(ω)」。
オメガ3が有名ですが、実はオメガ6・オメガ9などもあり、オリーブオイルやサラダ油などの身近な油も関連します。

アマニ油などでよく知られる「オメガ(ω)」。
オメガ3が有名ですが、実はオメガ6・オメガ9などもあり、オリーブオイルやサラダ油などの身近な油も関連します。


※1 厚生労働省「日本人の食事摂取基準2020年版」より

【健康】体脂肪やウエストサイズが気になるときに

体脂肪やウエストサイズが気になるときに

BMIが高めでおなかの脂肪が気になる方には、機能性表示食品「日清MCTオイルHC」がおすすめ!

MCTオイルHC

「日清MCTオイルHC」に含まれる中鎖脂肪酸(オクタン酸、デカン酸)は、 BMIが高めの方のウエスト周囲径の減少、体脂肪や内臓脂肪を減らすことが報告されています。
色がクリアで、味やにおいがなく、サラッとしているので、サラダやスープ、コーヒーなど普段の飲み物・食べ物に簡単にプラスできます。


※2 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
※3 MCTオイルを直接飲むことはお控えください。1回の摂取量が多いと、お腹がゆるくなることがあります。
※4 MCTオイルは、ポリスチレン製の容器を破損させる性質があります。破損した容器から中身がこぼれ出て、火傷や汚損につながる可能性がありますので使用しないでください。

炒めものなどの加熱調理用のオイルなら、特定保健用食品「日清MCTリセッタ」がおすすめ!

日清MCTリセッタ

中鎖脂肪酸の働きで、体に脂肪がつきにくい健康オイルです。
体脂肪が気になる方や肥満気味の方は、通常の油に替えて、この油をお使いください。
なたね油ベースですので、料理をあっさり軽い風味に仕上げます。

あわせて読みたい

オイル?パウダー?ゼリー?MCTの「タイプ」の選び方

今人気急上昇中のMCT(中鎖脂肪酸油)。
運動時のエネルギー補給用としても知られていますが、毎日の美容・健康のためのエネルギー補給としても最適です。

今人気急上昇中のMCT(中鎖脂肪酸油)。
運動時のエネルギー補給用としても知られていますが、毎日の美容・健康のためのエネルギー補給としても最適です。

【健康】ランニングやマラソンなどの運動に

ランニングやマラソンなどの運動に

ランニングなどの持久力系の運動において、アスリートから注目される栄養素、MCT(中鎖脂肪酸油)。
一般的な油と比べてすぐに分解され、短時間でエネルギーになるという特長があります。

MCT CHARGEシリーズ」は、 運動時に手軽に摂れるゼリータイプ、毎日の食事に取り入れやすいオイルタイプと、運動シーンに応じて選ぶことができます。
MCTをチャージして、アクティブに運動しましょう!

MCT CHARGE MCT CHARGE

> MCT CHARGEシリーズ

あわせて読みたい

有酸素運動には脂質も重要。MCTでエネルギーチャージ!

有酸素運動には脂質も重要。MCTでエネルギーチャージ!

ウォーキングやランニングなどの運動をするとき、前後の栄養補給には何が必要でしょうか。
一般的に、運動時に必要な栄養素として例えば「糖質(炭水化物)」がよく挙げられます。

ウォーキングやランニングなどの運動をするとき、前後の栄養補給には何が必要でしょうか。
一般的に、運動時に必要な栄養素として例えば「糖質(炭水化物)」がよく挙げられます。