ご利用ガイド
ログイン
買い物かご
Oil Style
おうちで、東南アジア旅行の屋台気分を味わいませんか? アジアン・エスニック料理は、独特の調味料や香辛料が使われるため、手作りのハードルが高く感じられるかもしれません。 でも、オイルを上手に使えば、とっても簡単に作れます。 いつもの料理も、エスニック風アレンジで脱マンネリ!
「エスニック=民族」つまりエスニック料理とは民族料理のこと。 ですので、民族料理は全てエスニックとも言えるのですが、日本でエスニック料理というと、主に東南アジアや中近東の料理をイメージしますよね。 和食とは違う調味料やハーブ、香辛料が、特別な世界を感じさせるからなのでしょう。
今回は、タイやベトナム、インドネシア、マレーシアなどの東南アジアを中心とした料理を「アジアン・エスニック料理」としてご紹介します。
アジアン・エスニック料理でよく使われるのは、ナンプラー(魚醤)やパクチー、ライム、ココナッツなど。 爽やかさ、スパイシーさ、甘さ、辛さ、いろいろな表情を楽しめるのがアジアン・エスニック料理です。 焼きそばやチャーハンなど、同じような食材や調理法の料理でも、これらを使うだけでガラリと変わるのがおもしろいですね。 ただ、難点なのが、調味料やハーブを揃えるのが大変なことと、せっかく買っても余りがちなこと…!
そこで使える、便利なオイルとレシピをご紹介します。
日清やみつきオイル アジアンパクチー
かけるだけ、炒めるだけで、一気にアジアン料理に変身! パクチー・魚醤のクセになる風味と、柑橘系のすっきりとした香り、爽やかな辛さがブレンドされた、神秘的な味つけオイルです。
内容量:90g 販売価格:322円(税込)
日清やみつきオイル 海老ラー油
辛さ…だけじゃない、複雑な風味にハマる! 海老×レモングラス×唐辛子の旨さと香り、しびれる辛さがつまった熱狂するオイルです。
日清有機エキストラバージンココナッツオイル
搾りたてココナッツの豊かな風味で、南国気分! MCT(中鎖脂肪酸油)の主成分である中鎖脂肪酸を約60%以上含む、美容・健康にもうれしいオイルです。
内容量:130g 販売価格:950円(税込)
かき玉きつねうどん
万能ネギをトッピングした後にまわしかけると、ガラッと変わる! > レシピを見る
チャーハン
特別な材料は必要なし!炒め油に使って、仕上げにかけて、Wでおいしい! > レシピを見る
塩焼きそば
パクチーと魚醤の風味がシーフードに絡んで、さらにコクアップ! > レシピを見る
白身魚のホイル蒸し
アツアツに蒸し上がったら、ポン酢しょうゆと一緒にかけましょう! > レシピを見る
エスニック風目玉焼き丼
炒めた鶏ひき肉と目玉焼きをごはんに乗せて、仕上げにオイルをかけるだけ。パンチの効いた朝ご飯のできあがり! > レシピを見る
豚汁
和献立の定番・豚汁も、仕上げにオイルをかけるだけで…ピリ辛コク旨!ごま油とも相性抜群です。 > レシピを見る
海老香るピリ辛冷奴
削り節、長ねぎ、パクチーを乗せて、上からオイルをかけると…ひと味違ったエスニック風おつまみに! > レシピを見る
エビと青菜のエスニック風炒め
ココナッツオイルとオイスターソースを使えば、あっという間にエスニック風! > レシピを見る
パッタイ(タイ風焼きそば)
フォーを使ったタイ風焼きそば。卵やパプリカなど、カラフルな野菜で彩りよく! > レシピを見る
パッタイ風焼きそば
こちらは、手軽な材料で作れるパッタイ風レシピ。オイルをかけることで、焼きそばがエスニック風味に! > レシピを見る
カオマンガイ(タイ風チキンライス)
ジャスミンライスで作る タイのチキンライス。最後にオイルをかけてグッと本格的に! > レシピを見る
ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)
ぷりぷりのエビと春雨が魅力的。オイルも入れてよく混ぜればできあがり! > レシピを見る
タイスキ風海鮮鍋
エビ・イカ・ホタテ…魚介の旨みがぎゅっとつまった鍋。お好みでオイルをかけて! > レシピを見る
フォー
人気のベトナム料理「フォー」も、仕上げにオイルを回しかけるとより本格的! > レシピを見る
トムヤムクン風春雨スープ
海老を使ったタイのスープ料理「トムヤムクン」を手軽に味わえるレシピ。海老ラー油のオイルをかけることで、ぐっと本格的に! > レシピを見る
ココナッツチキンカレー
ココナッツミルクで作るよりもあっさりと仕上がります。甘い香りが立つ、まろやかなコクのカレーに! > レシピを見る
ナシゴレン(炒めご飯)
ココナッツオイルで炒めるだけでエスニック!ほんのり甘い香り、辛さ、香ばしさが絶妙です。 > レシピを見る
ラクサ(スープ麺)
香辛料が効いた東南アジアのスープ麺。ココナッツオイルの甘い香りとカレーのスパイシーな風味が食欲をそそります。 > レシピを見る
▶ おすすめのキーワード