ご利用ガイド
ログイン
買い物かご
Oil Style
お客様へおすすめする日清オイリオ通信販売の商品は、もちろん社員・スタッフも愛用しています。 今回は「特にお気に入りの商品」を聞いてみました! ぜひ、商品選びの参考にしてください。
MCTの主成分、中鎖脂肪酸を約60%含んでいるココナッツオイル。 愛用しているというOさんに聞きました!
中鎖脂肪酸を摂るためにというより、純粋に風味を楽しむために使っています。 無理せず、おいしくカラダにいいことをしている感じがあってうれしいです。
ココナッツの豊かな風味は、意外と使い回しやすいことを発見しました。 和食や中華系にも合うんです。 特に、肉×なす×味噌、のような、しっかり味の和食料理によく合います!
室温が低くなると少し固まるのが玉にキズかな…(笑) でも、固形状が好きな方もいらっしゃるので、その特性を活かして使いこなせるようになろうと、試行錯誤しています。
日清有機エキストラバージンココナッツオイル
ココナッツの香り立ちが豊かな「フレッシュドライ製法」の一番搾り。 ナチュラルなおいしさの有機エキストラバージンココナッツオイルです。
内容量:130g 販売価格:950円(税込)
(ココナッツの香りがないプレーンタイプもあります)
ココナッツオイルはMCTが豊富なことから、美容・健康を気づかう方の間で注目を集めています。 でもココナッツ風味のオイル、使いこなせるか気になる…という方は多いはず。
Oさんは、シーズニングオイルも推しています!とのことで、さらに聞いてみました。
いつもしょうゆや塩、だしを使った料理ばかりですので、ハーブやスパイスで料理の幅を広げたいなと思っていました。 でも市販のバジルですら使い切るのに一苦労で…オイルで味つけできるなら気軽だなと思い、発売早々に「バジル&オリーブオイル」を購入しました。
これを使えば、複雑な(!?)ハーブの風味があって、凝った料理っぽくなります。
BOSCOシーズニングオイル バジル&オリーブオイル
オイルに素材の風味が溶け込んだ「味つけオイル」です。 バジルなど、数種類のハーブの香りが、料理の旨みをひき立て、華やかな味わいに仕上げます。
内容量:90g 販売価格:322円(税込)
料理の味つけや仕上げにかけるだけで、手軽に便利に、本格的な味へランクアップ!オリーブオイルの香りと素材の風味を組み合わせた、大人気のBOSCOシーズニングオイルシリーズをご紹介。
日清オイリオ通信販売で大人気のルイーザ(LUISA)。 もちろん多くの社員・スタッフが愛用中です。 Kさん、Tさんに、お気に入りの使い方を聞きました。
一口食べるだけで、オリーブオイルの深みが口の中に広がり、高級感が…! 初めて食べたときは衝撃でした。
スイーツに合わせるのがおすすめです。 例えば、アイスクリーム・ドーナツ・クッキーなど。
卓上でも使いやすく、少人数で使用頻度が低くても使い切れるところが気に入っています。 主張しすぎない適度な辛さと青々しさで、いろいろな料理に使いやすいです。 ちょっとオイルのコクやオリーブの風味が欲しいときに、ちょい足しすることが多いです。
ルイーザ(LUISA) 有機エキストラバージンオリーブオイル
日清オイリオ通信販売限定で販売しているエキストラバージンオリーブオイルです。 フレッシュな香りや味わいだけでなく、普段使いできるレパートリーの広さも魅力の一つ。
内容量:190g 販売価格:2,150円(税込)
通販限定で販売している日清オイリオの有機エキストラバージンオリーブオイル「ルイーザ(LUISA)」。 新鮮な早摘みオリーブを使ったオーガニックオリーブオイルが一年中手に入ると大好評です。
▶ おすすめのキーワード