ご利用ガイド
ログイン
買い物かご
2025年4月1日付で価格改定しました。
消費者庁許可(特定保健用食品)許可表示
本品はバリルチロシンを含むサーデンペプチドを配合しており、血圧が高めの方に適した食品です。
●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
気軽に魚の健康成分を補える特定保健用食品。イワシのたんぱく質中のサーデンペプチドを、飲みやすい小粒タイプの錠剤にしました。血圧が高めの方におすすめの特定保健用食品です。イワシを食べるよりも効率よくサーデンペプチドを摂取できるので、毎日の健康習慣としてお役立てください。
血圧が高めの方をマリンペプチド群と対照(疑似タブレット)群に分けて、各々に1日1回 4粒を摂取し、12週間継続したところ、マリンペプチド群は最高血圧が2週経過後より、また最低血圧は8週経過時点で有意な低下がみられました。
出典 梶本ら:健康栄養食品研究6(2),65,2003
平成22年に実施された国民健康・栄養調査結果によると、わが国における30歳以上の高血圧有病者率は、男性60.0%、女性44.6%であり、男女とも加齢とともにその比率が増加する傾向にあります。
マリンペプチドに関するQ&Aはこちらをご参照ください。>>>
1滴単位で使う量を調節できるスクイズ式(押し出し式)のボトルで塩分管理に最適です。食塩25%以上、リン40%以上、カリウム85%以上カット※しているため、安心してお使いいただけます。しょうゆ感とだしの風味が強いので、少量で十分なしょうゆの味わいが感じられます。冷奴やおひたし、シュウマイ、お刺身などと相性抜群。酸化をふせぐやわらか密封ボトルで、開封後も常温で保存が可能です。
※日本食品標準成分表2010「こいくちしょうゆ」
だしの旨味、酸味、香味をうまく活用することが減塩食の成功の秘訣です。からだ想いだしわりシリーズは、おいしさを追求し、お客様がより使いやすく、安心してメニューの幅を広げられるよう、キッコーマン独自の製法で全商品の食塩、リン、カリウムの量を低減するとともに、容器にもこだわりミニパックやスクイズ式のボトルまで取り揃えた調味料シリーズです。
お気に入りを解除しますか?