ご利用ガイド
ログイン
買い物かご
Oil Style
アウトドアでキャンプを楽しむことが定番化してきた昨今。ありきたりなキャンプご飯ではなく、手軽においしくおしゃれな料理や、映える料理を作りたいという人も増えています。 身近な食材で作るキャンプご飯も、ちょっとした工夫でおしゃれにすることは簡単なんです。「BOSCOシーズニングオイル」と「日清やみつきオイル」で、キャンプご飯を楽しみましょう!
「BOSCOシーズニングオイル」「日清やみつきオイル」は、レモンやバジル、ガーリックなど素材の香りをオイルに溶け込ませたもので、いつもの料理をワンランクアップさせるお役立ちアイテムです。 「かけるだけ」「混ぜるだけ」で、ひと味違ったキャンプご飯が完成します。
キャンプ場に到着したら、さっと調理してすぐに出せる1品があると便利。そんな料理が「シーフードマリネ」です。火を使わずに、切ってあえるだけでカンタン。
仕上げに「日清やみつきオイル アジアンパクチー」をかけるだけで、パクチーやコブミカン、ナンプラーなど食欲をそそるエスニックな香りが立ち上り、ちょい辛な余韻もいいアクセントに。
ハーブや調味料をいろいろ用意しなくても、これ1本で本格的な味が作れます。作ってすぐ食べても、クーラーボックスなどで冷やして時間を置いてから食べてもおいしいですよ。
「ブルスケッタ」はオリーブオイルをかけて焼いたバケットに、具材を乗せたイタリア料理。キャンプでは、炭火ならではの香ばしいカリカリ感、そこにじゅわっとしみたオイルが合わさっておいしく仕上がります。
「BOSCOシーズニングオイル トリュフ&オリーブオイル」や「BOSCOシーズニングオイル ローストガーリック」などのオイルをかけるだけで、高級感のあるトリュフ風味になったり、香ばしいガーリック風味になったりするので、あれこれテイストを変えて食べたいという人にもぴったりです。
バーベキューの定番・ホイル焼きも「BOSCOシーズニングオイル」があれば、ぐっとおしゃれに。 アボカドに卵黄をのせて包み焼きにした「アボカドエッグ」は、そのまま塩をかけて食べてもおいしいのですが、「BOSCOシーズニングオイル トリュフ&オリーブオイル」をひとかけすれば、たちまちカフェ風のリッチな味にグレードアップ。
卵とトリュフはとても相性がいいので、キャンプ泊の翌朝のごはんに目玉焼きやオムレツを作って、「BOSCOシーズニングオイル トリュフ&オリーブオイル」を仕上げにかけるのもおすすめです。
キャンプご飯のメインはやっぱり肉! 厚切りの牛ステーキ肉をグリルパンで焼いてもおしゃれですが、カットせずに手づかみで食べられる骨付きのラム肉もおすすめです。
自宅でマリネするところまでやっておけば、キャンプ場に着いたときには肉に下味や風味がしっかりついた状態になっています。 マリネするときはレモンの香りがラムのクセをやわらげてくれる「BOSCOシーズニングオイル レモン&オリーブオイル」がおすすめです。
辛い物が好きな人は仕上げに「BOSCOシーズニングオイル レッドペッパー」をかければ、刺激的な辛さとラムの香りが複雑に絡み合い、レストランで食べるような仕上がりに。
ファミリーキャンプの場合、子供と大人で調味料を分けるのは手間がかかりますよね。そんなときにもオイルが大活躍。
トマトケチャップに「日清やみつきオイル 海老ラー油」を混ぜると、ピリッと辛くてコク旨な、大人好みのバーベキューソースに早変わり。マヨネーズに混ぜても風味豊かなディップやソースになるので、試してみてください。
いつもとちょっと違ったキャンプご飯にするなら、ソース味ではなく「塩焼きそば」がおすすめです。ソース焼きそばと違って冷えたワインにも合い、一緒に炒める具材もおしゃれにアレンジできます。
今回はレモンとアスパラを使って爽やかな見た目と味にし、仕上げに「日清やみつきオイル ごま油にんにく」を。 麺をカリカリになるまで焼くとおいしいのですが、にんにくそのものを入れると真っ黒に焦がしがちなので、にんにく風味たっぷりのオイルで仕上げるのがおすすめです。
「焼きりんご」というと、バターに砂糖、シナモンが定番ですが、実は仕上げにオリーブオイルをたらしても相性バツグンです。砂糖は加えず、「BOSCOシーズニングオイル レモン&オリーブオイル」の爽やかな香りだけをまとわせた大人な焼きりんごをぜひ試してみてください。
アウトドアなので、りんごの芯をくり抜くなどの面倒な手間ははぶき、丸ごと鍋に放り込んでじっくり焼き、とろとろに柔らかくなったら完成です。 アツアツでも、冷めてもおいしく、りんごの素朴な甘さが楽しめます。
肉のグリルや焼きりんごなどの定番メニューも「BOSCOシーズニングオイル」や「日清やみつきオイル」をかけるだけで、簡単においしくアレンジできるので、キャンプご飯のマンネリ化を防げます。
ボトルは液ダレしにくく、コンパクトなサイズ※ なので、メスティンに入り、アウトドアに持ち運びしやすいのも嬉しいポイント。
ハーブやスパイスなどを用意しなくても、手軽に本格的な風味が再現できます。お気に入りのフレーバーをぜひ見つけてください。
※やみつきオイル:縦43 mm×横43 mm×高さ119 mm ※シーズニングオイル:縦40mm×横40 mm×高さ120 mm