南米・チリの恵みをお届け!
今だけの特別なオリーブオイル
『オリーブクエスト
ディスカバリー26』
オリーブオイルマエストロが世界各地をめぐり、稀少なエキストラバージンオリーブオイルを届ける『オリーブクエスト(Olive Quest)』シリーズ。
2023年10月からはチリのリベルタドール・ベルナルド・オイギンスにある小さなオリーブ農園で作られる「ディスカバリー26 (Olive Quest Discovery 26)」を数量限定で販売しています。
今回はギフトにもおすすめの2本セットを例に、詳しくご紹介します。
[1] 「オリーブクエスト」はこんなふうに届きます
『オリーブクエスト』シリーズは1本から購入が可能ですが、2本または3本セットもギフト用として人気があります。


化粧箱は黒を基調にしたシックなデザイン。
表面には艶のある黒で世界地図が描かれており、さらにゴールドのロゴとオリーブの実のイラストが特別感を演出します。


フタ側にはオリーブオイルマエストロ・ドゥッチョ氏のサインと「オリーブクエスト」の紹介が印刷されています。
この他にも、ドゥッチョ氏によるオリーブオイル鑑定書や、産地をご紹介するリーフレットも同梱されています。
「オリーブクエスト」を知らなかった方にもその魅力を分かりやすく伝えるとともに、産地の美しい写真付きで旅行気分も味わえます。
[2] 「ディスカバリー26」はチリの北部から


ドゥッチョ氏が「ディスカバリー26」の舞台に選んだのは、南北に長いチリの中でも、北部の砂漠地帯入り口にあたる雨の少ない地域。
この地域は過酷な環境ですが、オリーブの木が強く健康に成長できる肥沃な土壌を持ち、毎年素晴らしいオリーブを育てられる絶妙なバランスの気候なのだそう。


ドゥッチョ氏はこの地域のさまざまな農園を訪ね、「フンド・エル・サウチェ農園」に辿り着きました。
小さな農園ながらも常に高品質のオリーブオイルの生産に注力し、これまでに多くの国際コンクールで優勝を重ねてきた、チリのリーダー的な存在の生産者です。
今年、この農園で最高の出来栄えと選ばれたのが、チリでは稀少な「オヒブランカ」という品種。
心地よいスパイシーさと特有の個性を生かした貴重なブレンドが楽しめます。
あわせて読みたい

オリーブクエスト探求の記録
~ディスカバリー1から現在まで~
2017年からはじまった「オリーブクエスト」は、世界を巡り、稀少なオリーブオイルを探し出してお届けするオリーブオイルのシリーズです。
2017年からはじまった「オリーブクエスト」は、世界を巡り、稀少なオリーブオイルを探し出してお届けするオリーブオイルのシリーズです。
[3] ドゥッチョさんの「チリ探訪」
「オリーブクエスト」のため、世界各地を飛び回るドゥッチョさん。
今回は「ディスカバリー26」を求めてチリを旅した際のエピソードを特別に教えていただきました。
あわせて読みたい

オリーブクエストの顔 ドゥッチョ氏の魅力
世界中の類稀なるエキストラバージンオリーブオイルを味わえる「オリーブクエスト」。
オリーブオイルマエストロであるドゥッチョ氏が自らの感性でブレンドして生み出し、日本にお届けしています。
世界中の類稀なるエキストラバージンオリーブオイルを味わえる「オリーブクエスト」。
オリーブオイルマエストロであるドゥッチョ氏が自らの感性でブレンドして生み出し、日本にお届けしています。
チリの文化について、どのような印象を持ちましたか?
古代と現代の文化が共存していることを感じました。
彼らはこの国の山、砂漠、そしてとても長く続く海岸が大好きで、自然とアウトドアライフに対する愛があり、その情熱が人々をつないでいます。
私は現代的な高層ビルと古い田舎の家が共存するこの国を旅行し、チリのアサード(バーベキュー)と美味しいワインで過ごす夕べがとても好きです。


(バーベキュー)パーティー
チリを訪れて、特に心に残っている風景はありますか?
2つの風景が私の心に残っています。
まずひとつ目は、アシカや鳥が生息する太平洋の岩だらけの海岸。
大自然が生み出す海の迫力を前にすると、自分が本当に小さく感じられます。


ふたつ目はアンデス山脈です。
チリと他国を隔てる4,000km以上も連なる山々は非常に高く、しばしば雪に覆われています。
その雄大さは飛行機の上空から眺めるだけでもスリル満点で、言葉を失うほどの強いエネルギーを感じます。


チリで美味しかった食事や飲み物は何ですか?
また、オリーブオイルを使った料理があれば教えてください。
チリで私の一番好きな食べ物は、間違いなくアボカドです。
チリのアボカドは素晴らしい風味があり、パンと一緒に朝食にしたり、オリーブオイルとレモンをかけたりと、少なくとも1日に2回は食べています。


楽しんだアボカド料理
チリで代表的な料理はいくつかあり、ひとつは「カスエラ」と呼ばれる野菜と肉が入ったチリの典型的なスープです。
小さく切ったフレッシュトマトに玉ねぎ、コリアンダー、塩とオリーブオイルを混ぜたもので、前菜としてパンに付けたり、肉料理に添えます。


もう一つは刺身をオリーブオイルとレモンで和えたような「セヴィチェ」という魚料理で、ペルー発祥ですが、チリで広く普及しています。
またチリ人は、葡萄果汁を原料とした蒸留酒「ピスコ」が大好き!イタリアの「グラッパ」に似たお酒で、ピスコサワーというカクテルで飲むことが多く、最近ではオリーブオイルを加えたカクテルも人気です。
チリワインも本当に素晴らしく、今や世界的に有名なワインセラーがたくさんあります。
ドゥッチョさんはInstagramでも、世界各国のオリーブ農園や旅の風景を発信しています。
投稿を見ると、一緒に旅をしているような気分になれるかもしれません。ぜひチェックしてみてくださいね。
[4] 「ディスカバリー26」をテイスティング


スペイン原産のオリーブ、オヒブランカを使用した「ディスカバリー26」は、フレッシュなグリーントマトの香りにバジルやミントの芳香を感じられるのが特長です。
バナナ、レタス、胡桃、白胡椒といった素材をイメージさせる風味で、心地よい辛味と味わいが調和し、余韻が残ります。


鯛のお刺身を使ったカルパッチョに「ディスカバリー26」をかけると、淡泊な鯛がコク深い味わいに。
フレッシュで爽やかなエキストラバージンオリーブオイルが、鯛の甘味や旨みを引き立ててくれるように感じました。
生食はもちろん、加熱調理にも利用できます。
ぜひいろいろな料理に使ってみてくださいね。
世界各地から探し出したエキストラバージンオリーブオイルがご自宅に届く「オリーブクエスト」シリーズ。
ギフトセットを大切な方へお送りすることもできますし、お試しとして1本からでも購入できます。
また、年に数回届き、お得に楽しめる「会員コース」もおすすめです。
次回は2024年春頃に発売予定。
今後のシリーズもぜひお楽しみに!


オリーブクエスト ディスカバリー26
(Olive Quest Discovery 26)
販売価格:2,700円(税込)
ライタープロフィール

田窪綾
調理師免許を持つフリーライター。惣菜店やレストランで8年ほど勤務経験あり。食分野を中心に、Webや雑誌で取材やインタビュー記事作成、レシピ提案などを行っています。
関連記事
-
〈2023.06.26 掲載〉
今回はイタリア・ペルージャから!世界中から厳選『オリーブクエスト ディスカバリー25』の魅力
世界中の稀少なオリーブオイルに出会える、『オリーブクエスト(Olive Quest)』シリーズ。
-
〈2022.11.01 掲載〉
オリーブクエスト探求の記録 ~ディスカバリー1から現在まで~
2017年からはじまった「オリーブクエスト」は、世界を巡り、稀少なオリーブオイルを探し出してお届けするオリーブオイルのシリーズです。
-
〈2022.11.22 掲載〉
オリーブクエストの顔
ドゥッチョ氏の魅力世界中の類稀なるエキストラバージンオリーブオイルを味わえる「オリーブクエスト」。 オリーブオイルマエストロであるドゥッチョ氏が自らの感性でブレンドして生み出し、日本にお届けしています。
-
〈2023.06.07 掲載〉
熨斗・袋付き!日清オイリオのギフトセットはこんな風に届きます
お世話になっている方に日頃の感謝の気持ちを伝える、お中元やお歳暮ギフト。 オリーブオイルは縁起物としても知られており、大切な方への贈り物としても最適です。
-
〈2021.06.23 掲載〉
お中元・お歳暮に、上質なオイルを贈ろう
お中元・お歳暮の定番、食用油。
日清オイリオ通信販売でも、最適なギフトセットを数多くラインアップしています。 -
〈2022.03.18 掲載〉
オリーブオイルのラインアップ
各ブランドをご紹介します日清オイリオ通信販売では、さまざまなオリーブオイルを販売しています。この記事では、通販限定品や期間限定品、おなじみのBOSCOシリーズなど、多彩なラインアップをご紹介します。
▶ おすすめのキーワード