-
<お届け予定日:8月中旬~下旬頃>
限定数量達し次第販売終了になります。
※価格改定しました。
※お届けするオリーブオイルは、農作物であり天産品です。
毎年の味わいをお楽しみください。
なお、天候不順等で、お届け出来ない場合は、改めてお知らせいたします。
-
ご購入特典
『アロンソ・ヌエボ』を1本ご購入ごとに 2022年版スペシャルレシピカードプレゼント!!
この機会にぜひお求めください。世界が注目するチリで見つけた稀少な早摘みオリーブオイル
強い日差しが降り注ぎ、澄んだ空気とアンデス山脈の豊富な地下水に恵まれたチリ。実は近年、オリーブオイル作りに最適な風土として世界的に注目されています。
チリの大自然が育んだ、まだ熟しきっていない青い早摘みオリーブで作った「アロンソ・ヌエボ」は、夏しか販売されない数量限定品。
油の含有量が少ない熟す前の青いオリーブオイルを搾っているので高品質でポリフェノール量の高い贅沢なオイルです。国際コンクールで2年連続”最高金賞”を受賞※
ポベニャ社は、2015年・2016年のアメリカ・ロサンゼルス国際オリーブオイルコンペティションで、さらに2020年・2021年には ニューヨーク国際オリーブオイルコンペティションで、それぞれ2年連続最高金賞を受賞。
オリーブオイル格付けのプロたちから太鼓判を押されるポベニャ社の今年の逸品を、日清オイリオオリジナルブレンドでお届けします。
また、食の専門家たちが世界中のレストランから選出する「世界ベストレストラン50」にランクインするチリの高級レストラン「Borago'(ボラゴ)」でもポベニャ社のオリーブオイルが愛用され、世界中の美食家たちを楽しませています。
※2015年全部門最高金賞、2016年デリケート部門最高金賞ノンフィルター製法の搾りたてを空輸で日本へ直送
「アロンソ・ヌエボ」は、収穫したてのオリーブ果実の鮮度を維持するために、3時間以内に搾油。
また、搾りたてのオリーブオイル・ヌーボーが持つ力強い風味を最大限引き出すため、静置させて上澄みだけを取り分ける「ノンフィルター製法」を採用しています。
1本1本丁寧に瓶詰めしたあとは、空輸ですぐに日本に直送。とびきりフレッシュな搾りたての味わいをご自宅にお届けいたします。年に一度しか味わうことのできない、またとないハーモニー
ハーブのようなフレッシュな青々しさと、早摘みオリーブ特有のビターでスパイシーな風味が特徴の「アロンソ・ヌエボ」。
最後に、アーモンドのようなフルーティな余韻がふわっと香ります。この豊かなハーモニーは、いつもの料理をワンランクアップさせる最高の調味料です。
また、オリーブオイルは天産品なので、毎年の出来や風味をお楽しみいただることが醍醐味。年に一度しか味わうことのできないまたとないハーモニーにご期待ください。この商品を使ったレシピ
商品に関するQ&A
オリーブオイルに関するQ&Aはこちらをご参照ください。>>>
関連記事
-
〈2022.12.15 掲載〉
オイル×ドリンクレシピ
ひんやりもホットもおいしく良質なオイルを手軽に摂るなら、飲み物にプラスするのもおすすめです。 冷たいジュースやスムージー、温かいコーヒーやカフェオレなど、オイル別のドリンクレシピをご紹介します。
-
〈2022.06.03 掲載〉
スイーツ×オリーブオイル 意外にハマる!レシピ&アレンジ
スイーツにオリーブオイル、試したことはありますか?オリーブオイルのフルーティさは、甘い物とも意外にマッチ。
-
〈2022.03.18 掲載〉
オリーブオイルのラインアップ
各ブランドをご紹介します日清オイリオ通信販売では、さまざまなオリーブオイルを販売しています。この記事では、通販限定品や期間限定品、おなじみのBOSCOシリーズなど、多彩なラインアップをご紹介します。
-
〈2022.02.14 掲載〉
和食にオリーブオイルを使おう!おすすめレシピ13選
オリーブオイルは、イタリアンなどの洋食だけでなく、和食とも相性がぴったりです!いつもの炒め油の代わりに使ったり、風味づけとしてかけたりするだけで和の味付けに...
-
〈2021.08.31 掲載〉
「手作りドレッシング」にチャレンジ!オイルでサラダのおいしさ広げよう
シャッキリ新鮮な野菜サラダに欠かせない、おいしいドレッシング。
オリジナルの手作りドレッシングにチャレンジしてみませんか? -
〈2020.06.11 掲載〉
オリーブオイルの種類と使い方
多くの人に親しまれる人気の植物油、オリーブオイル。
さまざまな種類のオリーブオイルが市販されていますが、使う機会が増えるほど、種類や使い方などを知りたくなりますね。 -
〈2020.04.10 掲載〉
オリーブオイルの「ヌーボー」とは?
「ヌーボー(ヌーヴォー/Nouveau)」と言えば、ワインのボジョレーヌーボーが有名ですね。
ボジョレーヌーボーとは、当年産のフランス・ボジョレー地区のぶどうを醸造した初物ワイン・・・ -
〈2020.06.11 掲載〉
オリーブオイルの保存方法
オリーブオイルのおいしさをキープするためには、どんな保存方法が最適でしょうか。 オリーブオイルは食用油の中でも酸化に強いオイルですが、保存方法が適切でないと香りや味わいが台無しになってしまいます。
-
〈2020.02.12 掲載〉
オリーブオイル料理のレパートリーを増やそう!
通販限定で販売している日清オイリオの有機エキストラバージンオリーブオイル「ルイーザ(LUISA)」。
新鮮な早摘みオリーブを使ったオーガニックオリーブオイルが一年中手に入ると大好評です。 -
〈2019.12.05 掲載〉
早摘みグリーンオリーブの魅力
早摘みグリーンオリーブの特徴や魅力をご紹介します。
実が膨らみはじめ、熟す前のわずかな期間に収穫されるオリーブ果実が早摘みグリーンオリーブと呼ばれます。 -
〈2019.12.05 掲載〉
地中海式食生活に欠かせないオリーブオイル
健康的な食事として知られる、「地中海式食生活」。その食卓に必ずあるのがオリーブオイル。地中海式食生活の特徴をご紹介します。
-
〈2019.12.05 掲載〉
オリーブオイル以外にもたくさん!今注目の健康オイル
健康志向の人を中心に、「体に良い油」が注目を集めています。
健康オイルとしてメジャーなのはオリーブオイルですが、他にもアマニ油やMCTオイルなど、実はもっと種類が豊富。
原材料・成分情報
内容量 1本/500ml 原材料 食用オリーブ油 成分情報
大さじ1杯(14g)当たり熱量:126kcal
たんぱく質:0g
脂質:14g
炭水化物:0g
食塩相当量:0mg
保存方法 ●開封前:直射日光を避け、常温で保存してください。
●開封後:キャップを締めて常温暗所にて保管し、なるべく早くご使用ください。賞味期限の表記 製造日より1年 -